青葉区N様邸 今回の新築外構では、温かみのある天然木のウッドデッキをメインに、周囲の環境との調和を重視しました。...
都筑区 G様邸
都筑区 様邸 ファサードは洗練されたラインと素材の組み合わせで、お客さまのセンスに合わせた、モダンな印象のファサードに仕上げました。...
港北区 T様邸 新築外構
港北区T様邸 新築外構は玄関ポーチから先が自分だけの空間となる、とてもワクワクする部分ですね。 通常、玄関ポーチまではハウスメーカー様で施工されることが多く、アプローチからが外構工事の始まりとなります。 アプローチの素材…...
タイルテラスとバイク、サイクルスペース
緑区N様邸 最近、新築の際に自転車やバイクの置き場がないというご相談を多く受けております。 実は、エクステリアプランナー試験にも、サイクルスペースの確保は必須項目として取り入れられています。 ...
都筑区 N様邸 新築外構
都筑区N様邸 最近、シンプルな外構が増えているようです。 理由の一つには、外構は不動産や建物が完成し、最後に予算を組むことが多いため、予算が限られていることにあるかもしれません。 駐車場はコンクリート、サイクルスペースは…...
今はやりの色違い
緑区M様邸 今回は新築外構のご提案でした。 最近の流行りの色と言えば黒系の家。 家にブラック系使用していると必然的に外構もそれに合う色を選択していきます。...
中庭
旭区F様邸 今回は中庭のご提案でした。...
なるべくナチュラルに
都筑区T様邸 今回の新築外構は規模が大きめです。 設計グランドラインが道路より高い場合、まず土留めの擁壁(ようへき)から考えなければいけません。 擁壁とは斜面の土を止めるための壁状の構造物のことです。 余談ですが、角地の…...
植物に囲われる暮らし
都筑区K様邸 今回の工事は玄関アプローチのリプラン、ガーデンのタイルテラス、植栽の選定、斜面の人工芝などです。 当初アプローチはコンクリートの大き目なステップのみ、フェンスもありませんでした。 お客様からアプローチを華や…...
地域に根を張る
都筑区I様邸 直ぐご近所での新築外構工事。 現場が近いのは、それだけでもメリットありますし、凄く良い事です。 何かあっても直ぐに駆けつける事も出来ますし、気になったことも書類だけでなく現地で考えられます。...